求人情報検索

求人情報詳細

社会福祉法人さくら会 さくら保育園

  • 見学可
  • 未経験・新卒歓迎
  • ブランク歓迎
  • 社会保険完備
勤務地 那覇市 寄宮1-16-10
雇用形態 保育士(パート),
園児数 160名
クラス数 6組
職員数 50名
雇用期間 2024年5月 ~ 2025年3月  試用期間:6ヶ月間 更新あり 
求人数
給与
(総支給額)
時給950円 ~ 1,000円
保育資格 保育士,
交通費 上限15,000円 【マイカー通勤】可 【駐車場】5,000~(近隣駐車場と契約)
手当 【処遇改善手当Ⅰ】17,000円(全員に支給) 【処遇改善手当Ⅲ】2,000円(全員に支給)

※パートの場合、時給とは別途支給

賞与 年2回  1ヶ月(夏0.3カ月、冬0.7カ月)
昇給 定期
経験年数による加給 考慮しない
給与形態 時給制
就業時間・残業 ①13:00-18:00 ②9:00-14:00 ③7:00-12:30 【実働】5時間 【休憩】:なし 【シフト制】あり 【残業】なし
休日・休暇 土、日、祝、年末年始、慰霊の日 【週休二日制】毎週 【週所定労働日数】5日 【その他】月20日勤務できる方、時間相談応 【有給休暇】採用後6ヶ月経過後、労働基準法第39条による
社会保障 健康保険 , 厚生年金 , 雇用保険 , 労災保険 ,
別途徴収金 給食費:1食 250円、互助会費1,000円
新人職員に対する配慮、
事項の有無
園内研修しながら職員皆で保育について学んでいます。また複数担任のクラスに配置し、園のことを学んで頂きます。園長や主任、クラス担任(相談役)との面談もしながら話を聞いていきます。
提出書類 履歴書 , 卒業見込み証明書 , 登録証写し ,
選考方法 書類選考 , 面接 ,
応募方法 持参 ,
結果連絡 選考後 3日以内 電話にて
正規登用
イベント情報
採用担当者名 香村 直子
動画URL
ホームページ
施設情報
備考 正規職員であるので、賞与率が初年度は200%ですが、継続することで50%ずつ上がっていき、5年目には400%となります。昨年度新人職員が久しぶりに来て頂きました、継続して頑張っています!年齢幅の広い職員層で、いろいろ勉強になっています。【相談可能事項】固定休日、就業時間固定勤務、週2~4日勤務 
センター使用欄 34-1391-2298/2018.12⇒2019.02.05更新⇒34-1668-2772/2019.10.21更新⇒34-2772/2020.6.3更新⇒34-3012-3350/2021.3.16更新⇒2021.10.5取下げ⇒34-2156-3467/2021.10.7更新⇒34-226-352/2023.5.26更新⇒34-350-557/2023.12.7更新⇒34-491-794/2024.5.2更新

センター登録がまだの方は、センター登録フォームへお進みください。

センター登録をまだしていない方

< 前のページに戻る

公式LINE

公式Instagram

ページの
先頭へ